朝道場【ケアマネ試験対策2024】3/29

医療
1:医療研究中2024.03.29(Fri)

朝道場【ケアマネ試験対策2024】3/29の色んなドクター

2:医療研究中2024.03.29(Fri)

医者あるある

3:医療研究中2024.03.29(Fri)

医療系は人事のホンネ:職務経歴書の書き方のコツはありますか?

4:医療研究中2024.03.29(Fri)

医療系は「医師は患者に栄養を与えることで安心しますが、患者からすれば、回復の見込みがないのに延命治療を受けた結果、肺水腫などで溺れるように亡くなるケースもある。病院は若い医師への教育もあり、高齢者にまで『その後、数十年生きること』を前提にした医療をやるので、過剰にならざるを得ないのです」

5:医療研究中2024.03.29(Fri)

医療系は朝なかなか起きられない、仕事中もやる気が出ない、食欲も湧かない…。なんて症状に覚えはありませんか? 夏は室内…

6:医療研究中2024.03.29(Fri)

医療系は人事のホンネ:どうしても行きたい会社があり、応募したのですが、書類選考で不採用に。もう一度チャレンジってできますか?

7:医療研究中2024.03.29(Fri)

This is description

いつもありがとうございます、

あさひです。

『朝を制する者は、受験を制す!』
そして
『過去問を制する者は、受験を制す!』
今朝の問題は…

問題 介護医療院について正しいものはどれか。2つ選べ。

1.開設の許可は、市町村長が行う。
2.開設者は、医療法人でなければならない。
3.理美容代の支払いを受けることはできない。
4.居宅介護支援事業者等に対して入所者の情報を提供する際には、あらかじめ文書により入所者の同意を得ておかなければならない。
5.都道府県知事の承認を受けて、医師以外の者を管理者にすることができる。

(解説)
介護医療院は、
2018年4月に新設された介護保険施設です。

医療的ケアの充実した施設で、
医療法上は老健同様、
医療提供施設という扱いになっています。

介護保険法上の取り扱いについても、
老健と重なるところが多い施設になります。

その視点を持っておくだけで、
この問題については解きやすくなると思います。

1…誤り。
開設許可は老健同様、都道府県知事が行います。

医療系の施設だとしても、
老健と介護医療院については、

根拠法が介護保険法となっています。

介護保険法上の施設です。
そのため介護保険施設としての表記も、

指定介護老人福祉施設、
介護老人保健施設、介護医療院となります。

介護老人福祉施設と異なり、
指定という手続きを踏まないため、
指定という言葉をつけていませんね。

2…誤り。
開設者も原則、老健と同様です。

1:地方公共団体
2:医療法人
3:社会福祉法人
4:その他厚生労働大臣が定める者

となっています。

3…誤り。
介護保険施設は、
理美容代や娯楽教養費といったものは

保険給付の対象外で、
原則、利用者の自己負担となるものです。

この設問は誤りになります。
ちなみにおむつ代は保険給付されます。

4…正しい。
個人情報を外部に
提供する際には利用者さんの
同意は必須となります。

文書によって同意を得ておく必要があります。

5…正しい。
これも老健同様です。

管理者(施設長)は原則、医師ですが、
都道府県知事の承認がある場合には、
医師以外のものが務めることもできます。

ちなみに

介護老人福祉施設の
管理者(特養の施設長)は、
医師である必要はありません。

特養の施設長要件は、

1:社会福祉主事の要件を満たす者
2:社会福祉事業に2年以上従事した者
3:社会福祉施設長資格認定講習会を受講した者

このようになっています。
以上のことより、【答え:4・5 】です。

解説は以上です。

【お花見の時期】

お花見の時期ですね。

出会いと別れの季節でもありますね。

異動や退職、入職と
変化のある季節でもありますよね。

私ね、桜がすごく好きなんです。

というか、とても印象に残っています。

いろんな思い出が甦る季節でもありますね。

施設で働いていたときは、
必ずお花見を企画していました。

お弁当を管理栄養士さんと
打ち合わせしたり、

場所を選んだりするのが
とても楽しかったです。

そんな経験があるからか、
ケアマネになった今でも

プランを作る時、ワクワクします。

このサービスやこの資源の活用なら、
この方の人生がもっと

楽しくなるかもしれないと
よく考えます。

ただ、必要だからではなく
色々な資源や、
事業所の特性を知る事で

提案はいくつも紹介ができるのです。

面白い仕事ですよ。ケアマネ。

さて、
この時期は新年度となる
時期でもある為

新しいスタートの時期でも
ありますよね。

今まで
勉強習慣ができていなかった方は
改めて勉強時間の
確保の時間を作ってみたり

もう出来上がっている方は
新しく自分に負荷をかけても
いいのではないでしょうか。

是非、改めて
この新しいスタートの時期に
目標設定をしてみて下さい。

あさひ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【あさひ先生の活動】
☆千葉県千葉市中央区 千葉市中央コミュニティセンター
 5月26日(日)13:30〜16:30
 https://ws.formzu.net/fgen/S266565012/

☆群馬県高崎市【月1通学講座】
 4月21日(日)10:00〜15:00
 https://ws.formzu.net/fgen/S629447012/

LINE公式 https://lin.ee/xTPdzvD
インスタ https://www.instagram.com/asahi
ブログ https://www.asahi-cm.com/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

合格診断セミナー
https://forms.gle/Ma8gnJsq4g7f9KYu5
今年の試験で決着をつけたい!人のための合格診断セミナーです。

>さくらの教材を使っているが、これであってるか不安だ
または
>さくらのセミナーに一度は参加したことがある
あるいは
>申込みはしたけど、参加できなかった
そして
>さくらの受験対策に興味がある

という方は、
以下のアンケートに答えて、合格診断セミナーにお越しください!

同じ教材を使っているのに、
合格する人と不合格の人、
一体何が違うのでしょう!

「頭の良し悪し」の差でしょうか

「学習時間の確保」の差でしょうか

…違います。

“合格の秘密”を明らかにし、
あなたの合格診断をいたします。

セミナーで明らかになるのは、

1:あなたの合格を阻む3つの敵
2:敵を倒すための学習システム
3:合格診断

2024年度今だけ限定の受験対策セミナーです。
 
「今すぐに、秘密を知りたい」
「私にとっての最短・最適・最良の方法を知りたい」

という人限定で、お申し込みください!

今年必ず合格すると決めている
教材があるのに、勉強が思うように進まない
一人では受かる気がしない
時間がないが今年なんとかしたい
勉強が苦手で、勉強が辛い

そんな方は、ぜひ今回の合格診断セミナーを受けてみてください。
このセミナーで糸口が見つかるでしょう。

合格診断セミナーhttps://forms.gle/Ma8gnJsq4g7f9KYu5

〜〜〜〜〜〜〜〜
介護保険の全体像:https://youtu.be/s3k9qTTWZs4
ケアマネ試験に必要なこと:https://youtu.be/8CG-379i6fE
生活保護法:https://youtu.be/sWbhjFKLeFc
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8:医療研究中2024.03.29(Fri)

>>7

9:医療研究中2024.03.29(Fri)

>>7 【新人向け】クレーム対応の基本ステップ〜病院や介護施設でのシチュエーション別対応事例〜

10:医療研究中2024.03.29(Fri)

>>7 マスク着用時のコミュニケーションのコツ

powered by 健康と共に生きる

コメント

  1. 医療系病院の評価制度に必要なのは、マイナス面を指摘して評価を下げていく「減点主義」ではなく、プラス面を見つけて人材育成していく「加点主義」を目指すこと。そのために、下記のような事柄を取り入れます。