【問題】協力隊の派遣前訓練では何をするでしょうか?の色んなドクター
医者あるある
医療系は人事のホンネ
医療系はオフィスメイクは、好感度や信頼度をアップしてくれる大切な要素の一つ。そこで今回は、イメージアップコーディネータ…
医療系はいよいよやってきた夏本番。通勤や外回りで汗をかくことも増え、匂いやべたつきが気になりますよね。そこで今回はあな…
医療系は募集条件が高卒以上。これは若い人を採用したいからですか?の質問に対して、企業の人事担当者にインタビューしました…
This is description
👇文字で読みたい方はこちら👇
【問題】協力隊の派遣前訓練では何をするでしょうか?
A.現地で使う言葉の勉強
B.毎朝違う国の国旗掲揚
C.ほふく全身の練習
D.世界各国のご飯を食べる正解は…
↓
↓
↓
↓全部です!
ざっくりした内容はこんな感じ。
・JICA海外協力隊の基礎
・語学訓練
・健康、安全管理
・異文化理解
・協力活動(所外活動)訓練に関して詳しくはJICA青年海外協力隊事務局の公式YouTubeチャンネルで駒ヶ根訓練所バーチャルツアーという動画にわかりやすくまとまっているので、こちらにリンクを載せておきます!
(ボクが撮影と編集を担当しました!)個人的に、訓練の中で良かったなぁと思えたのは、普段関わることのない、自分の専門外の人たちや、色々な年代の人たちとも関われたことですね。
自分は学校の先生として派遣予定でしたけど、周りにはコンビニの店長してた方から、看護師さんとか理学療法士のような医療系の専門の方、メディア関係の大企業で働いていた方まで、ほんっとに色んな分野の色々な世界の話が聞けたことが面白かったです。語学の勉強や、集団生活による悩みなど大変なこともたくさんあったけど、一生ものの友達もできて最高の70日間でした!
#JICA海外協力隊 #青年海外協力隊 #JICA #協力隊 #国際協力 #留学 #海外 #派遣前訓練
参考ページ
https://www.jica.go.jp/volunteer/s/training_center/
>>7 メールマナー⑤正しい宛名の書き方を解説~院外宛
>>7 マスク着用時のコミュニケーションのコツ
>>7 介護職ビギナーのための基礎用語解説「トランス介助」「褥瘡」「ADL」
powered by 健康と共に生きる
コメント
医療系病院の評価制度に必要なのは、マイナス面を指摘して評価を下げていく「減点主義」ではなく、プラス面を見つけて人材育成していく「加点主義」を目指すこと。そのために、下記のような事柄を取り入れます。